2017年02月27日
難信難解の法

法華経に難信難解とあります
なんしんなんげと読みます
信じ難く解し難い
信じがたくげし難いと発音します
仏さまの偽りのない心を素直に述べた法華経ですが
それはどれも簡単に理解できるものではありません
本当に仏さまの心を信じ理解するのには志がなければならないのです
『信』とは仏さまの言葉のままに信じることです
日本中世界中この世のあらゆる処で難信難解な事ばかりです
まさに仏さまのみ教え通りの事ばかりです
ただ解らないと云うことで諦めてはいけません
それを明らかに観る目を養うことが
仏さまのみ教え
八正道の正見でしょう
がんばりましょう
http://www.houtenji.or.jp/" target="_blank">wat houten
Posted by ゼモーニィ at 17:03│Comments(0)
│仏教