2018年07月23日

彌勒像の元

彌勒像の元
7月22日大吉祥午後2時から竣工落慶式典が行われました
正面には富士千眼大菩薩も顕れ祝福
奉告文で建設に関する経過と様々に感謝申し上げた

次いで彌勒像のノミ入れを京都の宮本仏師が行った
参列者の全員1人ずつノミに木槌を打ち付けた
ここで出た木片をお守りに持ち帰って貰った
約1年半掛けて仏師さんに彫り込んで戴く
とまれ無事に竣工できて本当に佳かった
うれしいです
http://www.houtenji.or.jp/




同じカテゴリー(仏教)の記事画像
謹賀新年
最終回
久々真夜中の電話・・・
3歳の孫がお経を唱えた
SBSイブアイご視聴ありがとうございました
SBSイブアイしずおか見るべし!
同じカテゴリー(仏教)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 06:00)
 最終回 (2018-09-30 06:00)
 久々真夜中の電話・・・ (2018-09-28 06:00)
 3歳の孫がお経を唱えた (2018-09-27 06:00)
 SBSイブアイご視聴ありがとうございました (2018-09-25 06:00)
 SBSイブアイしずおか見るべし! (2018-09-24 06:00)

Posted by ゼモーニィ at 09:02│Comments(0)仏教
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
彌勒像の元
    コメント(0)