2018年08月10日

さぁお盆の仕度です ・ ・ ・

さぁお盆の仕度です ・ ・ ・
6年前から約2年間掛けておよそ百幅の御本尊を書した
棚経時に会えると嬉しいです
我が御本尊
名前の「日堅」の下のが花押
書き判サインです
なかなか美しい
各家の息災とご先祖菩提を祈る御曼荼羅です
とまれ家庭訪問は無事に終了しました
ご協力ありがとうございました
南無三




同じカテゴリー(仏教)の記事画像
謹賀新年
最終回
久々真夜中の電話・・・
3歳の孫がお経を唱えた
SBSイブアイご視聴ありがとうございました
SBSイブアイしずおか見るべし!
同じカテゴリー(仏教)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 06:00)
 最終回 (2018-09-30 06:00)
 久々真夜中の電話・・・ (2018-09-28 06:00)
 3歳の孫がお経を唱えた (2018-09-27 06:00)
 SBSイブアイご視聴ありがとうございました (2018-09-25 06:00)
 SBSイブアイしずおか見るべし! (2018-09-24 06:00)

Posted by ゼモーニィ at 06:00│Comments(0)仏教
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぁお盆の仕度です ・ ・ ・
    コメント(0)