2018年09月06日

ムーンサルト

ムーンサルト

今話題の塚原光男氏が編み出した体操技
1972年(昭和47年)のミュンヘンオリンピックで
鉄棒の下り技として「後方かかえ込み二回宙返り一回ひねり下り」
元々トランポリンの技「ハーフインハーフアウト」とも云う
跳馬にもツカハラと言う技があるが別物(ツカハラ跳び)である

当時は新技ツカハラ(Tsukahara)として認められた
別名ムーンサルトや月面宙返りとも呼ばれこんなに凄い技はもう無いくらいの技だった
その後伸身月面等も出来てはいるが
フィニッシュ技は今もこれが中心

なのに何故
今話題のアレはまるで月面宙返りのようにクルリクルリと廻っている
着地の位地を確かめてしっかりと足を付けて貰いたい
当時中学生で体操部だったころ
塚原さんは神様に見えていた
こんな事でテレビになんか出て貰いたくなかった・・・




Posted by ゼモーニィ at 06:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムーンサルト
    コメント(0)