2018年09月19日

魂魄とは


魂魄とは

魂魄こんぱく と読みます

魂はたましいです

魄は身体のこと

これが一人の人間



魂と魄を共に併せての人です

人が亡くなると霊魂は仏の世界へと

魄は無くなりますが位牌を身体に見立てました

自宅仏壇の位牌は亡骸を見立てているのです

浄土真宗はこれを認めません

なので位牌卒塔婆を用いないのです

宗派考え方色々ありますが決めるのはあなたです

9/24日SBSイブアイしずおかで法典寺出ます

 


同じカテゴリー(仏教)の記事画像
謹賀新年
最終回
久々真夜中の電話・・・
3歳の孫がお経を唱えた
SBSイブアイご視聴ありがとうございました
SBSイブアイしずおか見るべし!
同じカテゴリー(仏教)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 06:00)
 最終回 (2018-09-30 06:00)
 久々真夜中の電話・・・ (2018-09-28 06:00)
 3歳の孫がお経を唱えた (2018-09-27 06:00)
 SBSイブアイご視聴ありがとうございました (2018-09-25 06:00)
 SBSイブアイしずおか見るべし! (2018-09-24 06:00)

Posted by ゼモーニィ at 06:00│Comments(0)仏教
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魂魄とは
    コメント(0)