2016年04月03日

どの花見ても綺麗だな

http://www.worldfolksong.com/songbook/japan/tulip.htm
歌詞:童謡『チューリップ』
さいた さいた
チューリップの花が
ならんだ ならんだ
あか しろ きいろ
どの花見ても きれいだな

八正道で一番大切な正見

物事を正しく見ること
「どの花みても きれいだな」と思える目を持つ事が最大一
これは花に限らず全てのものに対して言えることで
差別をしてはいけませんよに繫がる

桜が満開でとても綺麗だが散った後のアスファルトに張り付いた花びらはどのように映るか
これも人によって違うだろう
ピンクのうちはまだいい物の茶色くなると・・・
それでも「きれいだな」と言える人になりたい
おのれもそう有りたい



同じカテゴリー(仏教)の記事画像
謹賀新年
最終回
久々真夜中の電話・・・
3歳の孫がお経を唱えた
SBSイブアイご視聴ありがとうございました
SBSイブアイしずおか見るべし!
同じカテゴリー(仏教)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 06:00)
 最終回 (2018-09-30 06:00)
 久々真夜中の電話・・・ (2018-09-28 06:00)
 3歳の孫がお経を唱えた (2018-09-27 06:00)
 SBSイブアイご視聴ありがとうございました (2018-09-25 06:00)
 SBSイブアイしずおか見るべし! (2018-09-24 06:00)

Posted by ゼモーニィ at 08:21│Comments(0)仏教
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どの花見ても綺麗だな
    コメント(0)